生徒会長 任期満了
中学3年生になり、生徒会長に就任して早6ヵ月。
前期が終わり、それに伴い任期が満了いたしました。
生徒会長である最後の仕事である、『体育祭での選手宣誓』をそつなくやって終え、先日退任式が終わったそうです。
『選手宣誓』見事でした。全校生徒、保護者、来賓の方を前に堂々としたものでした。
経験ってすごいです。
いろいろと経験させていただいた、中学生活。彼女には今後すごい宝物となり成長していくうえで自信に繋がることでしょう。
今はまだわからないでしょうが、いろいろな経験に感謝できる時期が来ることを願っています。
来月の祝日に、教育委員会からの表彰を受けに行ってきます。
さあ、これからは受験に向けてまっしぐら。
親は、自分のこと以上に心配になります。
けれども、本人の人生。
助言はしても本人の意思を尊重できるよう、親も成長していかないといけませんね。
中学3年生。子供でもなく大人でもなく…難しい時期。
親は経験済み。
素直に聞けなくても心の片隅にでも意見を置いておくとほしい時にヒントになるかも。
10年後、20年後、この時期の自分を思い返し
『オレ、頑張ってたな』『私、すごく頑張った』
と誇れる自分を作ってください。励みになる時がきっと来ますから。
無料だからダブルエントリーしてる受験生本当は多いんだよね。
関連記事
-
-
生徒会の副会長に選ばれました。
更新がすっかりご無沙汰してしまいました。 夏が終わり、2学期のはじめのテストは如 …
-
-
梅雨ですね。
全国的に梅雨に入りましたね。寝苦しい夜が続きます。 サイトを運営するようになって …
-
-
生徒会長に選ばれました。
中学3年生がいよいよ始まります。 2年生の学年末テストはボチボチで …
-
-
このサイトを運営してから4年が経過【大規模修繕計画中です】
この高校受験・大学受験・受験偏差値.comを運営するようになってから4年が経ちま …
-
-
平成27年の梅雨明けは?
7月に入りました。中々梅雨明けしませんね。 ジメジメした日が続きますが、皆さん如 …
- PREV
- 生徒会長に選ばれました。
- NEXT
- このサイトを運営してから4年が経過【大規模修繕計画中です】